青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸
昨日は朝方こそ雨が降っていましたが
そのうちお日様も出てきて良い天気になったので
青森市までお出かけしてきました。
気温は21度!
ぽかぽか陽気だったので、桟橋をぷらぷらと歩きながら
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸へ。
八甲田丸。

かなり前から繋留されていたようですが
見るのは初めて。
地下1階~4階まで見学できます。

3階の青函ワールド。

2011年まで東京のお台場に展示されていた羊蹄丸から移設した、
昭和30年代の青森駅前の様子を表したジオラマが展示されています。
この他にも40体程展示されていましたが、
リアルすぎて、ちょっと不気味です‥。
4階の航海甲板。

1階の車両甲板。

煙突展望台からの景色。

船内をゆっくり見学したら、30分以上かかりました。
正直そんなに期待してなかったのですが、
楽しかったです^^
ちょっと行ってみたいなぁと思いました。
21度だとぽかぽかです。
香川の今日は寒くて、エアコンをつけちゃいました。
青森かぁ・・・
東北に行ってみたいです。
この日は暖かくて、散策するにはちょうど良い気候でした。
昨日、今日はこっちも寒くてストーブがんがんつけてます!
青森、是非1度いらしてみてください^^
私も香川に行ってみたいな~。