7月3日のお弁当
先日「雨が降らなくて困る。」と愚痴った翌日
大雨警報が出る程の土砂降りでした。
その後は毎日雨‥雨‥。
連日の雨は、梅雨なのでしょうがないのだけれども
天気が悪いと最近ハマっている庭の草取りもできないので
家に閉じこもって溜まった録画を消化中です。
今日は『クレイマー、クレイマー』を観ました。
前にも何度か観た記憶はあるんだけど
最後あんな終わり方だったっけ?
全く憶えていませんでした‥(◞‸◟ㆀ)
+ + +
7月3日(水)

◇肉団子
◇玉子焼き
◇小松菜とウインナーのクレソル炒め
◇にんじんのぬか漬け
◇たらこ
◇もち麦入りご飯
ぬか床に“いりぬか”足して野菜の切れっぱしを捨て漬けしていたら
丁度良い塩加減になってきました。
ブログランキングに参加しています。
ポチポチッと応援していただけると嬉しいです

⇓


ご訪問ありがとうございました^^

土曜日の夜、すんごい雨と雷やったんで梅雨、あけたのかな~
今日も朝からガンガンにお日様がてりつけてる大阪です。
うちも先日、魚肉ソーセージ、お弁当にIN(^^)v
あっさりしてるので、夏場はこのソーセージ使うことが多くなりま~す。
おはよーございます^^
こっちはまだ毎日ジメジメだけど、大阪は毎日暑そうですね。
一昨年前の夏に大阪行った時は毎日35度超えで、暑くて暑くて大変だったな~。
今年の梅雨明けは例年より早そうですね。
熱中症にはお気を付けください!
ギョニソ手軽で便利ですよね~。
お昼ご飯作るの面倒な時は、1本丸かじりしてます(笑)